Apoena in Capital | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~


Apoena のカワイイロゴからスタートです。

1245


デザイナーAna Katia Ferreira / アナ・カーチャ・フェレイラ

1247
1248
1249


彼女の2008秋冬コレクションは見事なまでに完成された彩り綺麗な手作業による刺繍やパッチワークのドレス、ブラウス、スカート、ニットウエア、ジャケット、コートなど、どれを見てもそのクウォリティの高さに久しぶりに心を動かされ、感動のひとこと。

コレクションの半分にエコ素材を使用、環境や消費者の健康に支障がない商品を生産し、グリーン商標Oeko-Tex Standard 100を取得しているほど。

手作業による刺繍が特徴の彼女のコレクションに今年の1月リオのキャットウォークショーで初お見合い?で一方的に一目惚れしてしまう。

今シーズンのインスピレーションは、ポルトガルの女性が戦地に赴く恋人に想いを込めて贈った刺繍入りのハートや鮮やかな色彩が目を惹く『恋人たちのハンカチ』がテーマだそうです。

1243

そして、彼女のヒストリー&コンセプトの説明を聞いて二度惚れしてしまった。

彼女の活動の拠点は、ブラジルの首都ブラジリア。

ここ数年で海底油田の発見やエタノールによるバイオ開発等、一段と経済発展を遂げるブラジルだが、残念ながら、まだまだ貧富の差は激しく、貧しい生活を強いられている人たちも数多く存在する。

彼女のコレクションの中心となる手作業による刺繍やパッチワークを、彼女はこの貧しい人たちに仕事として与えて、一緒に働いてもらっている。

普段着のままであるが、満面の笑顔を見せた彼女たちが登場して、キャットウォークショーのフィナーレを迎える姿に感動を覚え、目頭が熱くなる。

小さな活動の繰り返しではあるが、こつこつと山を一歩一歩登る感覚で彼女の将来の夢、貧しいがゆえに学校に行けない家庭の子供たちの為に学校を創りたいという彼女の心意気に心底、惚れてしまったというか、
尊敬の念をいだくほど、彼女の夢はあまりに素敵過ぎて、思わず涙腺が緩みます。

純粋な心でファッションを愛し続け、自分のことだけでなく、他人のことにここまで力を注げる彼女の心のあり方は私に驚きと感動を与えてくれた。

縁があり、彼女と一緒に仕事が出来ることとなり、何としても弱小の自分を日本のエージェントに選んでくれた彼女の期待に応えられるように全身全霊、これまでの経験のすべてを投げ出して頑張りたいと心に誓った1日となりました。

そう簡単に事は運ばないはずですが、辛い時、彼女の人を思いやる素敵な心を思い出し、全力投球あるのみです。

明日は、これまでの彼女のコレクションの写真を御紹介します。

All the very best.