仕事付けの単調な毎日でブログに書く内容もいまひとつ冴えがなく、滞りがちなわけで行動範囲が狭いと、話題も限られ、一般的な社会、スポーツ、芸能的なニュースや日本国内での私的な夜のクラブ活動等のご報告は、あまりお伝えしても、と思い、極力ご遠慮させていただいております。?
更に今年は持病の花粉症が思いのほか元気であたまの奥深くというか首の付け根というか、とにかくすっきり感がなく、思考能力と集中力が低下気味。
季節の変わり目で体調に微妙に影響が出て、どことなく不快感を感じてすっきり感がないせいか、一番苦手なのが春かもしれない。
冬のグレーの空気感から徐々に変化して行く暖かみのある春のやわらかな陽射しは大好物ですが、何時頃から発症し始めたか忘れてしまったが花粉のせいで春が嫌いになってしまった。
お陰でせっかくのさくらも、、、、、、、
そういうわけで、ここ最近の単調な生活なりに何かを、、、、と頭を悩まして昨日の行動を振り返れば、お伝えするほどの事でもなく、このまま、終了か?
でも、もう少しだけお付き合いして頂いて、午後の行動をお伝えします。
基本的には東京で行われている展示会やショールームには滅多に顔を出さないのですが、さくらをお届けした昨日は、アポイントが入っていたお客さまのキャンセルでほんの少し時間が空いたので渋谷の法務局で用事を済ませた後、千駄ヶ谷のSTYLEのショールームにお邪魔。
展示会&春夏ニューコレクションの入荷で毎日オフィースに引きこもり状態から、たまには外の空気を吸って僅かでも気分転換をと出掛けたわけです。
渋谷のNHK前から、代々木体育館脇を通り、原宿駅前から千駄ヶ谷へ。
久しぶりに見る原宿界隈は、春休みのせいもあり若者で賑わっているように見えます。
わずか5分ほどで到着ですが、実はまったく連絡なしでアポイントを取っておらず、さすがにいくら何でもいきなりは失礼かと一度、スタッフに連絡を取ってもらってから、ご訪問。
思い立ったらすぐ行動が基本姿勢で自分に都合がいいことは、取りかかりが早いが、都合が悪い時には、心がけてはいても、時には腰が重くて持ち上がらない時もあり、まったく別人に成り済ますしかないわけです。
1時間ほど色々と見せてもらい、一方的にしゃべり続けて、このまま会社に戻ります。
今週末には、ロンドンからターバンジェンツJAS/ジャスくんも来日予定、弊社の展示会も4月3日から4日間開催と忙しさは相変わらず。
最後についでと言っちゃ何ですが、この場を借りて、展示会『 LONDON EYE/ロンドン アイ』をしっかり宣伝して今晩は、花粉のせいで鼻づまりのまま、ベッドイン。

Good night.