土曜日の朝はさすがに11時まで寝てしまうが、まだ寝ぼけマナコで頭もぼ~っとしているまま、帰国を2日後に控えて、やる事は山積みで何から手をつければいいかと途方に暮れるが、とりあえず洗濯をしながら考える事に。
海外人間はヨーロッパ内のいくつかの国の展示会を転々と回っているから、皆自分たちの展示会準備などで忙しく、リクエスト出していることにもなかなか返事をくれず、仕事の進行は行きずまり気味で精神的によくない状態です。
午後からは、ショップカスタマーリクエストの商品を探しに街に出かけるが、とにかくロンドンでの地下鉄とバス移動は時間が掛かって仕方がない。
心身ともに疲労のピークで夜も軽いワインを飲んだだけでいつの間にか寝てしまっている。
深夜テレビにスイッチを入れると、映画をやっていて2003年の『Something`s Gotta Give 』
Jack Nicholson/ジャックニコルソンとDiane Keaton/ダイアンキートンのベテランコンビのロマンティックコメディーでしんみりと笑えます。
医者役の若い恋人Keanu Reeves/キアヌリーヴスがやたら小さく見えてしまうほど、ジャックニコルソンのしわは魅力的でした。
さて、話はファッションに戻り、Ready Steady Go!での取り扱いデザイナーブランドSwedenのMaria Westerlind/マリア ウエスターリンドから2007年Autumn& Winter コレクションの写真が届きました。
ヴァレンタインデーの14日からのから3日間、テレビ朝日本社ビル1Fの六本木ヒルズけやき坂通りルイヴィトンショップの前のイベント会場UMU/ウムで合同展示会gadget-salon/ガゼット サロンにてMelissa/メリッサ&Dr Denim/ドクターデニムの2007Autumn&Winterコレクションとともにお目にかかれます。
www.gadget-salon.comでご確認下さい。
後藤田お気に入りのキュートでエレガントなスウィーディッシュモデル/サマンサ嬢?が着こなしたコレクションは、後藤田が26年間ヨーロッパファッションを見続けた中で、ビッグネームではないけれど自信を持ってお勧め出来るレディースコレクションです。
コレクションと彼女の可愛さが絶妙にマッチした11枚のコレクション写真をじっくりとご覧下さい。











残念ながら、モデルのサマンサ?は来日しておりませんが、当日、会場でお目にかかりましょう。
今晩の19時発の成田行きANA201便で帰国です。
13日の15時45分に成田到着予定、成田からそのまま14日からの展示会準備へと六本木へ向かう帰国してからもまったく休ましてくれないvery very very very very hard scheduleに完璧に白旗で降参です。
少しでも疲れを癒す為に、せめて帰国便の機内で後藤田好みの美人のANAクルーアテンダントにお目にかかれることをフィンガークロスで神さまにお祈りです。
say amen !