ロンドンからの緊急ニュース?だと20日の午前6時?からオックスフォードストリートのTOP SHOPでCelia Birtwell / セリア バートウェルのコレクションが販売開始ですが、前回の春夏コレクションは即完売してしまうほどの大人気でイギリス人にしては珍しく長い行列が出来て、その一番前にモデルのKate Moss / ケイト モスが並び、購入したアイテムが新聞にデカデカと載ったほどです。
4月24日 イギリスの夕刊紙 Evening Standard に載ったCelia Birtwell & Kate Moss !!

BIBA時代の60年代後半から70年代にデザイナーOssie Clark / オージー クラークと結婚していた6年間、テキスタイルデザイナーとしてオージーとコンビを組んで活躍してセリアは、The Beatles, The Rolling Stones, Jimmy Hendrix, David Hockneyなどの有名人が顧客で当時のスウィンギンロンドンのファッションの担い手でした。
1984年には、ウエストロンドンの後藤田お気に入りのエリア Westboune Park Road / ウエストボーン パーク ロードにショップをオープン、現在はテキスタイルのショップです。
その後は、自身のブランドだけに留まらず、色んなブランドとコラボレーションをして彼女のテキスタイルプリントはますます人気が高まっています。
特に2000年に入ってからは、Cacharel / キャシャレルを始め、一段と実力ブランドとのコラボレーションが進み、今ではTOP SHOPとの花形コラボレーションで人気は留まることを知りません。
実は、内緒話? / [ すでに過去のブログで公開しているはず? ] で今年の7月のセール期にほぼ女性客の中、市場調査もかねて出かけたTOP SHOPで普段でも値ごろ感があるのに、更にリディュースされてラッキー気分であれもこれも見て回った結果、きっと他のお客さんとは目線が違うから、結構良いものが残っていてその中に1点だけCelia Birtwellのワンピースを発見したのです。
別にセール初日に気合いを入れて出かけたわけでもなく、ほぼセールも一段落したある日の午後出かけたわけですが、日頃の行いの性でしょう、ちゃんと後藤田目線にすり寄って来てくれたのでした。
自慢話はこれくらいにして、なぜ、東京にいる今、ロンドンローカル情報が入るかというとこれはロンドンに初めて行った26年前から仕事として通い始めて通算百うん回目のロンドン上陸、21年間の汗と涙のキャリアと言わざるおえません。
と、年甲斐もなくヒートアップで さらに自慢の連続です。
最後に 『 Celia is a droll observer, her work is always lively and pretty 』 Celia に送った David Hockney の素敵な言葉をお伝えして終わります。
Have a great weekend !