Terry Ito wore school jacket on TV !! | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~


透き通るような快晴の午後一番で来日している英国のシューメーカーGeorge Cox/ ジョージ コックスのFillipe/ フィリップに会いに、渋谷東急セルリアンタワーホテルに尋ねて行く。

このホテルを訪れるのは 9月のmelissa / メリッサ来日以来ですが、海外のファッションピープルにはロケーションも含めて受けがいいホテルです。

彼の部屋は34階の西側に窓がある最高のポジション。

窓から見える景色は神宮の森、代々木公園、西新宿の高層ビル群、見渡す限りのスカイブルーの空は仕事を忘れて、ずっとぼんやりと眺めていたい最高のビュー。

夜景も飛行機が飛んでいるのが見えたり、無音で眺めるライティングされた東京の街は最高に美しいと言っていました。

ただ、テレビニュースで昨日の地震と津波のことを知っていて、イギリスでは地震がないから未経験で、もし東京に大地震が来たら34階なので大変だとちょっぴりナーバスにも、、、、、、、、、

昨日は取引先の日本人と横浜戸塚までゴルフをやりに行っていたらしく、ゴルフコース場では富士山がきれいで感動したとスコアは 9?と今ひとつだったけど楽しんだみたいです。

今日は、オーダーしているシューズの再確認とニューデザインのサンプルを見て、雑談少々でフィニッシュ。

そういえば、驚いたことに3週間ほど前に社長のアダムが車で事故をしてしまい、大変だったらしいです。

早朝、イギリスでは当たり前の親が子供を学校まで送って行く光景は、ロンドンでもよく見かけますが、アダムも三男を後ろにシートに座らせて長男を学校に送った行った時にそのアクシデントは発生。

三男を車内に残し、スロープに止めたいたらしいがどういうわけか車が動きだし、驚いたアダムはフロントから車を止めようとしたがひとりの力ではどうしようもなく前に止まっていた車との間に挟まれて3週間経った今も松葉杖状態でお気の毒です。

サイドブレーキが甘かったのか、気をつけないといけません。

幸いにも、子供にはけがもなく、それくらいで済んでよかったと言っていました。

今日もイギリス関連ですから、このまま引き続き、話題はファッション関連で11月10日発売のPOPEYE12月号はVery UK!!のUK
スタイル特集号。

62ページにはモデル着用で『 Ready Steady Go! 』で取り扱っているストライプのサックスブルーのスクールジャケットが載っています。


72



更に、本日朝8時からの日本テレビの番組 『 スッキリ !!』で司会のテリー伊藤氏が同じスクールジャケットを着用してオンエアでした。


73


大忙しのテリー氏最近、コーディネートが一段とオシャレだと思っていたら、何と大御所のスタイリスト大久保篤史氏が担当してるそうで本人とも話して納得です。

来週には、色違いのネイビーストライプジャケットが着用予定ですから、是非,お楽しみにとしっかり宣伝もかねて

See you tomorrow !!