京都・舞鶴西港シークレット2019-1(2019年初釣り) | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

早速ではありますが初釣りに行ってまいりました。釣り納めも日本海の予定でしたが寒波襲来により断念、釣り初めこそは日本海で!冬の日本海らしく元旦しか穏やかではなさそう、、、14:00に自宅を出発、実家に寄って今日は高速を使って一路、京都・舞鶴へ。
若潮、苦手です。メバルは釣れても散発でMAX24㎝止まり、キープサイズは5匹だけ。一気に寒くなりすぎたかなー。元旦だからなのか、いつも親父がエサを買うアングラーズ西舞鶴店は普段の倍ほどの量の虫エサ。それを少しおすそ分けしてもらいチヌ狙い。

前アタリ、我慢!
ライトゲーマーの性でどうしても手首を返しそうになるのを必死にこらえならが、引き込まれるまで待ちます。強烈に走りますが、今日は訳あってロッドがレガーメ社の牙突(がとつ)なので余裕でしたね。チヌを狙ったのは、めでタイ!って事で正月の縁起担ぎなのに何故か右頭で写メってしまい、ミラー加工で左右反転の画像に加工しました。

4時間程度と短時間でしたが、とにかく寒かった、渋かった釣り初めとなりました。

ブログ連動フィールドマップ

読者の皆さま、改めまして明けましておめでとうございます。2019年もなにとぞよろしくお願いします。アジング初めですが、3日から山口遠征予定です。