山口・周防大島片添港2017-1(/w 上ちゃんほか ) | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

清掃活動終わり、せっかくの遠征なのでストレートに帰るわけはなく残業アジングへ、、、とその前に安下庄(あげのしょう) にあるラーメンの名店、たちばなやで腹ごしらえ。秋(あき)港?に寄りつつ、片添港へ。

僕はここでしばらくの仮眠タイム。寝とかないと帰阪の車中で影響が出ますんでね、、、
{79329CB7-23B2-42C6-A210-7126479912EE}
地蔵のようなノムコフさん。
瀬戸内海と釣り場を守る友の会の新代表就任おめでとうございます。
{E1021A4F-6049-4B2B-B87A-7821D4059B32}
一瞬、キャロに走りかけてた上ちゃん。
なんとまだ今年の2回目のアジング、、、2017年は未だにノーアジらしい。

うーん、サビキにはぼちぼち釣れてるんですけどねー。僕には釣れませんねー。たまーにアタるのはロリメバでしょうか。
{05144448-8AF4-4BB3-A4C2-8355FCB7DFE0}
撮れ高が少ないので、前日のロリメバ画像を拝借。

ノムコフさんがマメの親玉アジを釣ったもんだから、ここから意地になり、18:00をリミットブレイク。19:00もリミットブレイク。そうこうしてるうちに海猿さん登場、、、いつもの全然ダメやねー、、、からの来たよー!っていうパターン。事故とか言いながら釣っちゃうんだもん、ってことで20:00をリミットブレイク。

結局、翌日が仕事だというのに21:00前まで周防大島に滞在。せっかくなのでドアドア439㎞で時間を計測。
{96960FCD-7C6B-44B6-A674-0D33FF94B74D}
途中休憩を20分ほどしましたが、片添港から大阪の自宅までの走行時間は4.5時間程度で、25:30には無事に帰阪できました。山口まで行ってアジほげをかましてしまいましたが、今回も楽しかったです。

小鯵時代~パーミングからやり直しかいね?~
http://ameblo.jp/yosikiyo2/
ショクチョウのアジ散歩♪
【Real.アジング】~第三章~
http://ameblo.jp/nakamuraumizaru/

その他周防大島、上関のフィールド情報はこちらからもどーぞ。