第2回周防大島アジングカップ2016-1 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

{1BAF69E6-4CEB-42DF-99B1-A2DD199DC847}

いよいよ今晩から出発です。
ゲストはなんと、、、え?笑
一応、海猿さんには電話してイジっておきましたよ。

清掃活動とセットなので、主催が『瀬戸内海と釣り場を守る友の会』なのかと勘違いされちゃいそうですね。まぁこの時期はアジングに限らず、様々なイベントが全国でありますから、1年近く前からメーカー交渉してアポっとかなきゃいけませんよね。どこにも属さない人がゲストなわけですが、、、バンビーさんはJackson(ジャクソン)でしたかね、、、逆に色々聞けてこれはこれで面白くなることは間違いないです。
{45CCFB2A-19CD-401D-A1B7-2840C31C0418}

えーっと距離にして427km、5時間半。おそらく1.5時間は短縮できるので4時間くらい、、、遠いイメージを持たれてるかもしれないですが、下道で行く舞鶴3時間と変わらないんですよ、、、変態とか言われますけどね。未だに広島在住だと疑ってる人がいるくらいですから。笑
{80F7CFF1-01EA-4BEF-A532-45C4940332E7}

周防大島でなにわナンバー、ブルーのソリオを見かけたら良いことがありますよ、多分。

では、現地でお会いしましょう。
周防大島、上関のフィールド情報はこちらをどーぞ。

それとイベント記事は連続アップするのでこちらに一覧を作成しておきます。見逃したかもしれない人はどーぞ。
  ブログランキング・にほんブログ村へ