福井・敦賀湾シークレット2015-1 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

敦賀ICから車で20分程度。
最奥には小さな漁港があり、エギンガーの方には有名なポイントのようですが、波止に向かう所に立入禁止の柵があります。鍵が掛かっているように見えるのですが、どうやらフェイクで開いているようですね。

{CBF6EBE2-BE59-4CEC-BA5F-FB257D24FCE3:01}

躊躇なく入って行かれたエギンガーさんですが、この波止が立入禁止です。
手前側の波止は問題なく、スミ跡もちょこちょこありましたね。濃くて墨量が多かったので、おそらくコウイカかな。

一応、投げてみましたがやっぱりロリメバくんでした。ウィードが繁茂しているのでサイズを気にしないならデイメバリングも楽しめそうです。

{7CCDA8FA-BBFC-4603-8D67-76A61B463DC3:01}

とか言いながら僕は初めてなので四苦八苦、しかも北西の風(正面)2m。メバリングなのに白波が立つ場所で投げたことなんてない、、、笑

普段は沖目にフロート流して釣るようですが、今日は波が少し高めのため手前側を攻めていきます。パタパタっと同行の吉井店長が20㎝強の激やせメバルを2匹。いやー
、さすがですね。僕はと言うと、ここに来る前の敦賀新港で飽きたとはいえある程度釣れてたので満足、、、集中力が。笑

ってことで、釣果は吉井店長が釣った2匹のみでEND。雨だったのであまり写真がなくてすいません。
りょーた。はこの後息子の入学式に参列するため、超速で大阪の自宅に帰宅しました。笑