ER34 スカイライン M様号 製作開始 8 | レーシング サービス タカギ流

レーシング サービス タカギ流

日々の作業などをお伝えしていきます。

本日もご来店頂きましてありがとうございますおねがい

キラキラ先ずは告知キラキラ
7月19日 奥伊吹ドリフト練習会
エントリー開始しました✋
第3、第4駐車場を使い、初心者様から上級者様まで1日楽しめる練習会にしたいと思います。
ご参加お待ちいたしておりますおねがい



M様号も先日鈑金屋さんから、エンジンルーム塗装も出来上がってきました✋
今回のエンジンルームはミレニアムジェイドキラキラ

ん〜〜ピカピカキラキラキラキラキラキラ


塗装したてなので気を使う〜アセアセ


エンジンメンバーやテンションブラケットなどは、艶ありブラックで塗装グッ
取り外してブラシで長年の汚れをゴシゴシ落としたり、地道な作業が続きますが、積み重ねが綺麗でオーナー様も喜こんでくれると思いますルンルン
再利用のパワステラックやリターンパイプなども、油汚れを落としてから組み付けグッ

パワステ配管の高圧は、なぜかトラブルが多いので新品を装着しましたパー
純正のパワステクーラー?は撤去しますパー
パワステオイル自体を純正から変更する事により、オイル漏れが激減するので撤去しました。

また一部ホースが製造廃止になってしまったので、汎用ホースを使用して組み付けましたえーん

今回はエアコンコンデンサー等も新品キラキラ
ここが綺麗だと見た目もかなり変わりますパー

ステーなども新品を使用してますルンルン
このあたりはオオクボ社長の作り込みを参考にして製作していきたいですグッ
ボディーハーネスなども洗浄したりして、どんどん形になっていきますので、オーナー様もワクワクが止まらない状態だと思いますルンルン


まだパーツの入荷などで時間が掛かりそうですが、頑張ってコツコツ仕上げていきますパー

本日の作業は以上です。
ありがとうございましたおねがい