新型スイフトの研究!!! | アールズ 開発 ブログ

アールズ 開発 ブログ

静岡県浜松市でスイフト中心にパーツ開発をしています!!皆さんに楽しんで頂けるように頑張ります(^^)

こんにちは。

いよいよ!ゴールデンウイーク突入ですね~

皆様、事故だけは気を付けてくださいね(^^)

 

新型スイフトの研究!!!

 

見慣れないですが、やっぱりスイフトデザイン

33系が出た時も、カッコ悪いとの意見が多かったのも

思い出しますね~

よく見ると、全然違うデザイン。

色々とエッジが立っていて、33系よりも

生産が大変のように感じます。

見慣れれば、それなりに良いと感じました~(笑)

 

 

リア回りが短くなっています~

 

ぱっと見は似ていますが、似て異なる物ですね~

 

3気筒、新型エンジン。

走行フィーリングはやっぱりスズキエンジン。

思っていたより、乗りやすくてトルク感もある

1200ccとは思えない感じです。CVTの制御も

良い感じで以前の様に、モヤモヤしなくて、普通のATの様な

感じで、好感が持てました。ZC13の1000ccターボを少しトルク減らした感じ。NAなんで、頑張っているなぁ。マイルドハイブリッドで+トルクなので以前よりもうまく連携して、違和感が少ないですね。これなら、MTとの連携をしても、OK!

 

 

 

室内も質感UP

今どき?

最近の車両はデザインが複雑。

個人的にはシンプルが1番なんですけどね。

 

 

すこしずつですが、開発しようかな・・・不明ですが 笑笑

 

うわさでは

次期スイフトスポーツはまだ未定・・・・

早くても2年?3年?

1200㏄ 3気筒 ターボ+ハイブリッド??

その時期に、MT車を新規登録できるなかぁ~スズキが・・・

出て欲しいけど。

価格もポンと上がるので、今まで見たいに

お手頃感は出ない予想ですが。

価格を考えると

みんな、GR86買うかもねw

 

ではまた!

この時代を楽しみましょう!