こんばんは。
今日で術後4年と2ヶ月と2日となりました。
先月同様、こちらは特に書くことがありません!
最近は術後ブログというよりは、新たな病気の発表会のようになってしまった💦
まずは甲状腺の方ですが、こちらも薬のお陰で数値は安定しています。
変わらずメルカゾール5mgを1日おきに服用しています。
そして新たな病気の発表です💦
『脂質異常症』
この半年ほど、ずっと総コレステロールとLDLコレステロールが基準値を越えていました。
食生活を気をつけてなんとか薬を飲まなくてもいいように頑張ったんですが、ダメでした(泣)
先生から『もうそろそろ薬飲んだ方がいいよ』とタオルが投げられ、
ピタバスタチンカルシウム錠2mgを毎朝1錠服用することになりました。
飲み始めてからまだ5日です。始めて飲む薬なので、2週間処方されて様子見です。
橋本病だとコレステロール値が高くなるようですが、そのせいなのかな?それとも食生活や運動不足のせい???
でも、もう自力で数値が下がらないなら仕方ないです。血液ドロドロで血管つまって、大きな病気になったら大変ですからね。。。
そして今日、胃カメラをやってきました!
こちらの方は逆流性食道炎を指摘されただけで、特に問題なしということでした!
ひと安心です!
来月は甲状腺のエコーをするので、皆様にいい報告ができることを祈るばかりです!
少し暖かくなってきたと思ったら、また冬に逆戻り!
ぴーちゃんは寒がりで、ほとんどこたつの中で過ごすので、写真を撮ることがなく、ぴーちゃんの写真はありません💦
一方菊之助は寒さに強いので、私を独り占めして満足そうです!
こんな感じでとっても甘えん坊な菊之助です!