術後2年と3ヶ月。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

こんにちは。


今日で、術後2年と3ヶ月たちました。


この1ヶ月は特に痛みもなく、全摘していることを忘れてしまうくらい普通に過ごせました!



2月26日に3回目のコロナワクチン接種をしました。


このときの副反応で一番辛かったのは、脇の下の痛みでした。


リンパが腫れたせいだと思うんですが、手術した右側の脇の下の痛みより、強かったです!


痛くて、左腕を伸ばして物を取ることができなかったです。あとは微熱程度の発熱と倦怠感が強かったくらいの副反応で済みました。


あと何回、ワクチンを打たないといけないのか。。。



そして最近の我が家は、菊之助の暴れっぷりがひどくて、下の住人から壁を叩かれ、うるさい!!アピールをされています悲しい


下に響かないように努力はしていますが、肉だんごのような菊之助がタワーから飛び降りたり走り回って壁に激突すると下に響きまくり💦


なので引っ越しを考え、中古のマンションや一戸建て、ペット可の賃貸等いろいろ探してはいますが、なかなかこれといったものはなく⤵️


どうしたもんかね、肉だんご~

あっ!間違えた!

菊之助~



誰が肉だんごニャ😽!!


そこへいくと、ぴーちゃんはおとなしくていい子ね~


あたしはレディですから、暴れたりしませんことニョ😽。
オホホホホ😽。


宝くじでも当たったら、タワマンでも買って、思う存分、暴れさせてあげられるのにな。。。