初めての通院。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

こんばんは。

退院してからは、なるべく普段通りの生活をするように心がけています。

今日は退院後、初めての通院でした。


まずは皮膚科。

蕁麻疹もだいぶよくなりました。

飲み薬を半量にし、塗り薬の継続でよくなるでしょう!とのことです。



次に乳腺外科です。

傷口のチェックとエコーで水がたまっていないかの確認をしてくれました。

水は少量たまっていましたが、抜くほどではないので大丈夫とのことです。

あとは保湿についてと、腕を上げる動作をすることの指示など受けました。



先生が心配しているのは、私のメンタルです。

私は手術してから落ち着いていることと、切除後の右胸を見てもなんとも思わないことなどを伝え、大丈夫ですと言いました。


ただ…


眠れない…


家に帰り少しは眠れていますが、すぐに目が覚めてしまいます。

自分では大丈夫と思っていても、心の奥底では…

どうなんだろ…



ということで、睡眠薬を処方してくました。

それと、精神科の受診をすすめられました。

精神科か…

一度、受診してみようかな…と思ってます。



そして、今日で姉は静岡に帰ります。

病院を後にして、最寄りの駅まで送りました。


姉には感謝しかありません!!
本当にありがとう!!



こうして、私とぴーちゃんのひとりといっぴきの生活が始まるのでした!



今日のぴーちゃん。


これからもよろしくね!