つづきです。
12月24日になりました。
やはり睡眠薬なしでは眠ることはできませんでした…。
さぁ~!
退院だ!!
いつも通りに、検温、血圧、傷口のチェック、そして蕁麻疹のチェック。
ほどなく最後の朝御飯。
感謝しながらいただきました。
退院の準備をしていると、助教授先生が診察に来てくれました。
ドレーンを抜いたところにあてていたガーゼを取り、大きな絆創膏をペタッと。
傷口のテープを張り替えてもらいました。
少し水が溜まってるかもしれないということで、急遽診察室へ行ってエコーで確認しながら水を抜くことになりました。
エコーで確認すると抜くほどの水は溜まっていなかったようで、そのまま何もせず終了。
そして姉が来てくれて、忘れ物のチェックや薬の確認、全身麻酔の影響の確認が済み、領収書を持ってきてくれました。
看護師さんたちにお礼を行って病室を後にして、入退院センターで精算を済ませ家路へと着いたのでした!
部屋に入り、ぴーちゃんを呼んでも出てきません…
感動の再会とはいきませんでした(^^;
病院の匂いが嫌なのか警戒されてしまいました⤵️
トホホ(;´д`)
しばらくすると、思い出してきたのか側に寄ってきて甘えてきました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ぴーちゃん会いたかったよ…💧
お留守番偉かったね~
と、たくさんいい子いい子をしてあげました(^^)
夜も布団に入ってきて一緒に寝ました
やっぱり家はいい♡
ね!ぴーちゃん!



