術前検査。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

おはようございます!

つづきです。


待合室で待っていると、名前で呼ばれました。


もう一人の先生から、手術日も決まったので、全身麻酔に耐えられるか等の術前検査が必要で、今日時間があればどうですか?

と言われました。


本当は、高額当選がよく出る宝くじ売り場に買いに行く予定でしたが…(^^;

予定変更!!

検査をすることにしました!!

その前に、先生から「necoさんは今回は同時再建しないということなので、一応こういうのもあります。」

と人口乳房を見せてくれました。

凄い良くできていて、柔らかさも本物とかわりない!!


でも…

お値段が…

40万円くらいとのこと!!!


これは宝くじが当たったら考えよう!!


ということで、心電図、血液検査、尿検査、肺活量、肺のレントゲン、CTをやることに!!

どれも、なんなくクリアでしたが、血液検査で少したじろぎました。

普段の検査だと、試験管3本くらいしかとったことないですが…
ん???

7本もある~~~⤵️

自分の病気が、今までとは違うんだな…と思い知らされました。


つづく。


今日のぴーちゃん。

ぴーちゃんも病院嫌いニャよ。