遊びにに来て下さりありがとうございます!
我慢しないでお腹いっぱい
食べて綺麗になりたい、痩せたい方へ!
我慢なし!辛いのなし!過度な運動なし!好きな物たべてOK!スィーツも我慢しない!ダイエット料理が得意な♡
アンチダイエットプランナー吉田理江です!
はじめましてのご訪問の方は
吉田理江のプロフィールをご覧ください。
もご覧くださーい!
本題の前に
★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜
[人気記事]
★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜
おはようございます!
今日は、クイズだよ!!
3歳の七五三!何十年前かしら?(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
◯◯が悪いと痩せられない!?
さて??
◯◯とは、何でしょうか??
ドゥルドゥル
ドゥルドゥル
ドゥルドゥル
ドゥルドゥル
ドゥルドゥル
それは…
姿勢!!
姿勢が悪いと痩せられない、
太りやすいと言われているのは、
ご存知の方も多いと思います(*´∀`*)
あー、私…姿勢悪わぁ〜
と思っている、あなた!!
はい、実は、私…
猫背です。基本猫背です。
なので、猫背にならないように
気をつけています( T_T)\(^-^ )
なのであなただけ、姿勢が悪い
わけじゃないよ!
で、何で姿勢が悪いと
痩せられない?太りやすいか?
筋肉が使われない
骨盤が歪む
★姿勢が悪いと、腹筋、背筋、大胸筋などがほとんど使われていないので衰えてしまい、更に、悪い姿勢を続けることで骨盤の歪みを引き起こすと言われています。
★姿勢が悪いとおなかやおしりの骨や骨盤が歪んでしまい、リンパの流れが悪くなると言われている。
★リンパや血流が悪くなると、老廃物が溜まりやすくなり、便秘や浮腫みを引き起こすと言われている。
★骨盤の歪みが続くと、内臓の位置が下がってしまったり体の中も歪んでしい、これにより内臓の働きが落ち、エネルギー代謝の効率が悪くなり、体の機能が落ちると言われている。
★骨盤が歪むと内臓の下垂を招きやすく、消化や排泄の機能を低下させてしまうと言われている。
内臓の下垂はぽっこりお腹の原因にもなると
言われている。
etc…
こうやって文字にして見るとさ、
姿勢に気をつけなきゃ(´⊙ω⊙`)
って思いません??
食事や運動を頑張っても
痩せない方は、
姿勢も気をつけてみて
くださいね〜♬
あなたも私も、お互いに
気をつけましょうねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘