家にあるものでクッキー焼きたい! | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。


クッキーを焼きたい音符
 
仕事終わって
1時間のウォーキング
しながら考えるうーん
 
 
最近、スーパー行っても
なんもかんも
高くて
バターもマーガリンも
クッキーのためだけに
買うのが
もったいないタラー
 
お家にある油を使って
クッキー
焼けないかなぁキョロキョロ

 
帰宅して
教えてGoogle先生スマホ
 
 
レシピあったので

私なりにアレンジ

 

普段使ってる
このオイルを使って
作ってみた
 

卵Mサイズ1個
きび砂糖40g
油 30g
 
を泡立て器でよく混る
 
アイラップに
薄力粉 200gを入れて
そこへボールで混ぜた
ものを入れて
 
モミモミ
 
 
ビニール袋で
全て完結

 
モミモミが疲れたら
 
私は足で踏む
 
楽チンてへぺろ
 
粉っぽさがなくなったら

 
アイラップのまま
生地を伸ばして
 
 
どれにしようか

 
 
春だから
チューリップ
 

型抜き
楽し~ひらめき
幼稚園の名札みたい
 
 

 
180度で20分らしい
けど
 
我が家は良く焼いた
固めのクッキーが
みんな好きなので
様子をみながら25分
 

しっかり焼けました
我が家用クッキーラブ
 
次女が来て
 
パクッ
 
あっつ
おいひぃ~
 

 

バター使ってないから
すべすべサクサク
素朴な味わいの
クッキー
 

翌日、次女から
お代わりのリクエスト

今度は
お塩の代わりに
塩麹で作ってみた


夜はくたびれてたのと
粉ものは寝かせた方が
良いと よく言うので

冷蔵庫で一晩寝かせて


今回の生地は
卵Lサイズだったからか
昨日より柔らか


適当に
切りましたウインク


気負わず作れる
クッキーですよ~