次女の大学2回生
前期が始まりました
寒い間は高野豆腐の
卵とじスープを
スープジャーで持参して
食べてきたわたし
でも
もう暑いので
食べても太らない
お弁当ないかなぁ
と考えたのが
えのきでかさ増し
チャーハン弁当
キャロットラペ
ワカメ中華あえも
添えて
もう20歳になるから
型抜きは
お母さんのただの趣味だと
思っているけど(笑)
エノキチャーハンは
お茶碗一杯のご飯と
大袋のエノキ刻んで
卵2個入れて作った
それを3日分に

ちなみに
大量のキャロットラペの
消費に焼いたものは
娘からはブーイング( ・ε・)
私は身体に良さそうで
好き
晩御飯に毎日
キャロットラペに卵1個
混ぜて
スライスチーズ乗っけて
焼いて酒のツマミに
してます
3日め
小松菜の卵とじ
山芋のり塩焼き
4日め
たっぷりな大葉
おまけの
おこめん

道の駅でバイトしてる
次女が時々
賞味期限切れ品を
貰ってくるの
グルテンフリーを
心掛けてるひとには
嬉しいですよね
