こんにちは。

 

夫婦仲再生コンサルタントの藤原智子です。

 

 年末年始の夫の休みが苦痛な妻は多い。


なぜなら、夫はのんびりとテレビを見たり


お酒を飲んだりと寛いでいるのに対して


妻は休みなく働いているから。


しかし「お正月にしてはいけない」


とされていることを認識したら


そんな苦痛から解放されるのではないでしょうか?



お正月にしてはいけないこと


1.掃除・洗濯

2.刃物を使ったり煮炊きをする

3.四足歩行の肉を食べる

4.喧嘩をする

5.お金を使う




お正月に掃除をすると


家に訪ねに来てくださった


年神様を追い払う行為になるそうです。


水周りの掃除も


神様を水で洗い流す行為になる。


厳密に言うと


お風呂も入らない方が良いとか。ゲッソリ



刃物を使わないのは


1年無事に過ごすため。


火を使わないのは


火の神様「荒神様」に休んでもらうため。


そして


四足歩行の肉を食べないのは


仏教の教えである殺生禁止から


この風習があるとされていて


基本的に


おせちにはお肉をいれてはいけません。


喧嘩をしない。


お金を使わないは


三が日控えることで


悪い運を植え付けないため。


浪費する年にしないためです。



以上からも


お正月に「おせち」を用意するのも


合点がいきますよね。


昔はスーパーすら

5日くらいまでお休みでした。





それぞれ意味がありますが


神様を理由に


お嫁さんをお正月くらいは


家事労働から休ませてあげよう


という理由で


昔の人が作った


風習であるとも言われています。


確かにお正月くらいは


家事をいつも頑張っている人には


休んでもらいたいですね。



全部行うには無理があるかもしれませんが


掃除をやらないのには........


のような理由をつければ


妻ものんびり過ごす


きっかけにもなるので


使っていきましょう。



年末にしっかり大掃除をして


気持ちよく新年を迎えられるといいですね。


良いお年をお迎えください。照れラブラブ