元能見町の神明宮で例大祭が行われました♪晴天のもと圧巻の山車8基が出揃いました | 東海愛知新聞『矢作に住んでみました』バックナンバーはコチラ

IMGP3955

2019年 5月11日(土)12日(日)神明宮例大祭が行われました。
市内に「神明宮」と呼ばれる神社は11社ありますが、岡崎市で
「神明宮」と言えば、能見の神明宮のことをいうそうです。

c1160572224ef9318d646223db93fdc7e_43570858_190516_0029

5月の神明宮例大祭は、収穫を祈念するお祭り。
菅生神社は、夏病みを除災する夏祭り。
岡崎天満宮は、豊作を祝う秋祭り。

これら三つのお祭りは、岡崎の三大祭りと呼ばれています。
IMGP3947

 



見どころは、
神事の「御神輿渡御(おみこしとぎよ)」と、
祭事の「山車の曳き回し」です。
「山車」の読み方は、その年によって「だし」と言われたり、

「やまぐるま」と言われたりします。
特に、「御神輿渡御(おみこしとぎよ)」では、

神明宮の御神体を神輿に移し、氏子各町を巡る、

大変重要な神事です。江戸時代中期からほとんど変わることなく

引き継がれており、大変貴重な祭礼風景と言えるものです。 

IMGP3966
各町の山車とお囃子が個性的で、大変粋でもあります。
夜の山車の美しさも、一見の価値あり。
お近くへ寄られたさいは、ぜひ、参加されてみてはいかがでしょうか。



岡崎市元能見町の神明宮はこちら

 

ライター:三田村ちはる

カメラマン:JJ