必要かも。と思ったら、言わずにはいられない。 | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

この方には、これが似合いそうだなぁ。

これが必要そうだなぁ。
好きそうだなぁ。
 
と思ったことは、
薦めずにはいられない。
 
 
 
 
すぐに言える時と、そうでない時がある。
そして、最終的に言わないこともある。
 
すぐに言える時は、間違えなくこの方には絶対これ!
 
と思った時、
 
すぐに言えない時は、本当にこの方には必要かなぁ?としばらく様子をみる。
でも、最終的にはやっぱりこの方にプラスになることだと思うから、と確信できた時に言う。
 
最終的に言わない時は、
今まで接した時の雰囲気とその方の受け答えの反応などから、本当は必要だと思うけれど、言ったとしても、「私には必要ありません」という返答や、「良いですね。行ってみます。やってみます。」と返事があったとしてもやらないだろう。と思った時。
 
これは絶対と思って伝えた後、
その方が行動をした場合、
「やってみました!行ってみました!本当に本当に良かったです!教えてくれてありがとう(*^^*)」
とご連絡頂きます。
 
お薦めした後に、いつまどうだったかなぁ?って気になっていてね。
報告を聞くととてもとても嬉しい❗
 
 
 
一緒に心が踊るとでも言うのかなぁ。
喜んでもらえて良かったなぁ。
その方の喜びや嬉しそうな表示や文章を見ると本当に本当に嬉しい!