自分の心地よいは体を通してわかる。 | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

自分の「これがよい具合」というのは、体の感覚で得ています。

 

 

最近主人がキッチンの棚やごみ箱の配置換えをしてくれてね。

 

そのごみ箱の位置が、体の感覚で違和感を感じたんです。

 

ごみ箱までの歩数とごみを入れる時の体の角度がたまらなく気持ちが悪くて。。。

 

キッチンの椅子や車の座席も、高さ・背もたれの角度・足が床についた時の感覚が、自分のしっくりしたものでないと

気持ちが悪い。

 

自分の心地よい!がぴったりきている時は、

ぴったりきている!と感じるわけではなく、それが普通で当たり前という感じで、

違和感がなければぴったりきているということ。

 

自分で自分の心地よさやしっくりくる感覚は知っておきたいなと思います。

自分が大切にする基準でもあるから♪

 

IMG_20170603_124313823.jpg