・どんなに頑張っても遅刻してしまう人
・30分前にスタジオ入りする人
・遅刻はしないけれど、凄く前にくるのでもない人
・鏡に近い場所をとる人...
・先生の目の前にいく人
・鏡から一番遠い人
などなど、
人それぞれちがう。
それはみなさんの≪特性≫が関係している。
右脳派の人。左脳派閥の人。几帳面な人。時間管理ができる人。
ちょっと雑な人。能動の人。行動的な人。お話し好きな人。などなど
それだけではなく、「こうしなければならない。」「以前失敗したことで嫌なことがあってそれを回避するための行動をとってしまう。」という方々もいるかもしれないけれど。
一つの行動をとってもその人を知るヒントになり、そこからその人がほんとにもとめているものとかも導き出せるのではないかと思う。