髙橋マミ自己紹介(その7) | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです



 

2015-04-27-02-21-39_deco.jpg



髙橋マミ自己紹介前回までのあらすじ
(その1) (その2) (その3) (その4) 
(その5) (その6)

 


 

 


もともと
一時帰国した時に、私の実家(お寺)で



110707_1301~01.jpg


本当に親しい一部の方だけに
レッスンをさせて頂いていた



日本に帰ってきて、どのように仕事をしていくか?
帰国当初とても悩んだ事だった

 

 

 

 


ピラティス関係の伝手もなければ、知り合いもいない
NYで始めた事だったから
日本では、その世界の方達とは一切つながりが
なかった








お寺でさせて頂いていたレッスンをもっと本格的に
作っていこうと思ったのが一つゴー

 

 

 

 

 

それだけでは、勿論生活はしていけない
 


ほぼ一銭もない状態から 両親にお金も借りて
交通の便も考えて東京近辺にアパートも借りて

 

 

 


 
とにかくこれから生計を立てていくために
仕事につく事がとても必要な事だったから


東京でも仕事を探した


とにかく
オーディションを受けまくった


掲載されているピラティスインストラクター求人は
全て書類をだした


ことごとく。。。不合格




帰国後2か月たった頃に、

一つ東京の大きなスタジオに合格し
それをきっかけに そのほかにもいくつか合格出来た


そういうのって面白いね


一つふっとうまくいくと流れが変わったかのように
動き出す。。。


このきっかけになった合格は嬉しかったなきゃぁ~


1403673881797.jpg



それから、
ほぼ毎日仕事ができるようになり
毎日新しい事の連続で日本に慣れるのもそうだったけれど

 

とにかく必死だった
 

 

帰国後半年くらいたった頃



佐原のお教室も好評で生徒さんが少しずつ増えて
慣れないながらも東京のいくつかのスタジオでも働く事が
できるようになり


私のピラティスインストラクターとしての日々は
始まったのだ
ゴー