私が小さい時からどのような環境にいたかというと
音楽に囲まれていた


一度銀行に就職したものの、どうしても音大でピアノを勉強したくて、銀行をやめて、お金を貯め勉強して音大にいった。
バーでピアノの伴奏をしたり、他の楽器とコラボをしたり、ピアノの先生をしたりしていた。

この佐原の土地で初めてピアノ教室を始めた人

今でも時々「マミさんのおばあさんにピアノを習っていたのよ」って言われる。

ピアノの先生・声楽の先生・音楽療法士などしていた。
私が赤ちゃんだった頃は、母は私をおんぶして、ピアノのレッスンをしていたんだよ。
私の実家にはピアノも三台あった。
友達に言ったらよくびっくりされたなあ

楽譜もたっくさんある。
この曲は?ってきくと、絶対にその曲が見つかるくらいある。
そんなこんなで
小さい時から音楽に囲まれた生活
空気のようなもので
あって当然
身近すぎて当り前。
私の中には音楽は自分の血のように
身体の中に流れています。
母の弾くピアノの音色が大好き
