千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミ
です


お母さんの悩みに多い。。。
だんだん重くなる赤ちゃん
抱っこするのがつら~い

抱っこしながら家事やら。。。
いろいろとしないといけない事がありますよね。。。

片手に赤ちゃんを抱えると
このような姿勢↓になります


赤ちゃんが重くなればなるほど
腰で支えようとするので、重心が後ろに行き
お腹も前にでてきます

赤ちゃんを抱っこするのにお薦め

両手で抱っこ

抱っこ紐も良いですね
両足重心

赤ちゃんが見えませんが。。。抱っこしています(笑)
歪みが気になる方はやってみて
下さい

私も実践しています


抱きやすい方があって~

って言ってるうちに左右の筋肉のバランスは
どんどん崩れていきますよ

両手で抱っこするのが
どうしても違和感がある方は
交互に抱っこする



初めの頃は、慣れない方では長い時間抱っこできないと
思います

ですから、時間は短くて良いので
少しずつ心がけてみて下さい♪
少しずつ心がけてみて下さい♪