よーくよーく聞かれる質問!ピラティスって筋肉痛になるの? | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです


IMG_20150504_152423252.jpg




よく聞かれる質問


ピラティスって筋肉痛になるんですか?




なるよ~( ̄ー ̄




勿論人によって筋肉痛の重さも違うし、なる部分も違うよ


一般的に多いのは
やっぱりお腹かなあ
お腹周りを集中して結構使うからね

あと、お腹に力が入っていない人が結構いるのかもね
だから、レッスンすると筋肉痛になる(笑)





四角お腹の中、奥の方が何となくじんわり痛い
四角お腹の外の腹筋が超痛い
四角腿裏
四角
etc



ピラティスってインナーマッスルを使うから
ひどい筋肉痛にはなりません!なった場合は、間違っています

という意見も聞くけれど、
私は違うと思う



もともと筋肉が弱ければ
いろんなところ筋肉痛になると思うよ

インナーマッスルは、確かに奥の方にある筋肉だから
ばりばり痛くて動けませんという筋肉痛ではなく
じんわりお腹の中が、なんか痛いかも?みたいな感じかもしれないけれど


インナーマッスルだけ使うわけではなく
アウターマッスルもインナーマッスルも両方使って
人の身体だからね


ひどい筋肉痛にはなりません!絶対!
っていうのは違うと思うなあ

やっぱり弱い部分や今まで使いにくくなっていた部分は筋肉痛になると思うから


2015-05-28-16-35-34_deco.jpg


気になるようだったら、その時の担当のインストラクターに
聞いてみたらよいよ


その人の身体の事もよくわかってると思うし
その人にとっては、足りない部分を補うための筋肉痛だったかもしれないからね

自分で解決するより聞いてみた方がよい
と思う



皆よく答えてくれると思うから

IMG_20150522_020707567.jpg



是非是非聞いてみて(*^_^*)