他人をみて、自分を思ふ | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです








今日ね、朝娘を一時保育につれていったらね


4歳くらいの男の子がお母さんに抱っこされて


わんわん泣いているのを見たんだよねショック!


あまりに泣いて暴れるから、
お母さんも抱っこするのを手こずっていて
途中でおろしちゃうみたいのを繰り返していて



私と娘はその様子を横目に見てシラー


あれだけ泣かれたら辛いだろうな
さすがに心いたむな。。。
ね。。。

○○ちゃんって

娘にぼそぼそ話ながら通りすぎたんだけれど


娘は、
いつもそんなに嫌がったりはせず

先生に渡してほしいものを預けると

うん。って笑って先生に渡してくれたり


行く前にちょっと

行かないよ 行かないよ
て言うこともあるけれど

そこまでじゃないなあー

母としては非常に有り難いよね

これからイヤイヤ期がやってくるのだろうか?
果たしてどんなもんなのだろうか?
私。。。たえられるかなあ?汗
大丈夫かなあ?あせる

って心配になるよねーガーン

まあー今までもしっかりと娘と向き合って
きたから大丈夫でしょう!

その時はその時だ


私もがーんばろ( ̄▽ ̄;)