

月に一度の
セルフケアヨガ担当
インストラクター Shinobu先生とのミーティング☆
Shinobu先生ブログはこちら
今日は、 ピラティスとヨガ 似た形の効果や動く時の注意点
などを話し合い 相違点などを確認♪
私もヨガのわからない部分もあって
生徒さんを見る時に注意してもよいのかな?
ヨガだとこうするのかな?
と疑問もあったので、いろいろと質問 をさせて頂きました☆
身体をみていくので、動きの過程を結構大切にする ところがあって。。。
ヨガは、ポーズ。完成形が大切 なのかと
思っていたんだけれど
実は違って、ヨガもその動きの過程 も大切。
その日の身体のコンディション 精神的な面も自分で観察し、
向き合い ながら動かしていく
決して、そのポーズだけをやるわけでは ないのですよね♪
ヨガの最終目標は「立ち」って知ってました?
私は知らなかった。
床にしっかりとした土台をつくり根ざした【立ちのポーズ】
ピラティスも、床に寝た状態から、 立ちにつなげていく
という流れで
エクササイズが構成 されていたりします。
重力の世界に帰す とでも言いましょうか。。。
改めて似た部分もあって面白かった♪
Shinobu先生貴重な時間ありがとうございました(^-^)
***
★ご提供中のレッスンメニューです★
月二回開講(5月14日・28日)
子育てママクラス!!!お茶会付き



5月14日(水) 10:30~12:00
定員6組
終了致しました
5月28日(水) 10:30~12:00
定員6組
満席となりました

本気で身体を変えたい!!!
→一番人気!!!ピラティスプライベートレッスン

一対一だと緊張してしまう
→ピラティスグループレッスン

→セルフケアヨガ
お申込み・お問い合わせは
facebook、アメブロ またはma3ma3studio@gmail.com
生徒さんの声も参考になさって下さい

50代の男性
50代女性

人気ブログランキングへ