千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミ
です


今日は、友達から
スポンジケーキの作り方を教えてもらった♪
今日の記事☆☆本日ケーキつくり☆
作る時のポイントは!!!
ケーキ作りをよくされる方には当たり前なんだろうけれど
【時間が命!?】
スポンジケーキを作る時は、
①白身と黄身を分けて、メレンゲをつくるやり方
②分けないで卵そのままを泡立ててつくるやり方
2つあるそうですね☆
今日は、②の方法で教えてもらいました。
①と②の違いは。。。
①だとメレンゲのかたさを自由に変えられるため、生地のかたさも自由に変えられる
そうです
②簡単、手っ取り早い
どちらにせよ
卵を泡立ててからが命!!!
泡立った卵は、良い具合まで泡立ったら、
その後は泡が消えていってしまう一方だから
早めにオーブンに入れる事がとても大切!
だそうです☆
そして、今日は、バターの代わりに
【サラダ油】を使いました☆
サラダ油とバターの違いは。。。
サラダ油の方がかる~く仕上がるそうです。
バターは、固まるとかたくなってしまうでしょう。。。
それが生地に入っても同じ現象がおこるそうで、少しかたくなるというか。。。
重くなるそうです。
シフォンケーキの用に、ふわっふわで、かるく仕上げる時は、必ず
サラダ油!を使うとの事☆
☆今日のポイント☆
①卵を割って、混ぜる時にまず簡単に黄身をつぶすように
壊してから、白身と黄身がどうかするように混ぜてから、
ミキサーにかける。そうするとむらがなく混ざりやすい
②ハンドミキサーで泡立てる時に、ひと肌のお湯で湯煎しながら
すると、早く泡立つ ※温めすぎてはよくない!ひと肌になったら湯煎からはずす
③泡立ては、割にしっかりとふっとい【の】の字が
あわでかけるくらいまで泡立てる
④最後の混ぜる段階で、油と牛乳を混ぜる時に、油がしたに落ちやすいから下から返すように混ぜる ※さっくり混ぜる
スポンジケーキの作り方を教えてもらった♪
今日の記事☆☆本日ケーキつくり☆
作る時のポイントは!!!
ケーキ作りをよくされる方には当たり前なんだろうけれど
【時間が命!?】
スポンジケーキを作る時は、
①白身と黄身を分けて、メレンゲをつくるやり方
②分けないで卵そのままを泡立ててつくるやり方
2つあるそうですね☆
今日は、②の方法で教えてもらいました。
①と②の違いは。。。
①だとメレンゲのかたさを自由に変えられるため、生地のかたさも自由に変えられる
そうです
②簡単、手っ取り早い
どちらにせよ
卵を泡立ててからが命!!!
泡立った卵は、良い具合まで泡立ったら、
その後は泡が消えていってしまう一方だから
早めにオーブンに入れる事がとても大切!
だそうです☆
そして、今日は、バターの代わりに
【サラダ油】を使いました☆
サラダ油とバターの違いは。。。
サラダ油の方がかる~く仕上がるそうです。
バターは、固まるとかたくなってしまうでしょう。。。
それが生地に入っても同じ現象がおこるそうで、少しかたくなるというか。。。
重くなるそうです。
シフォンケーキの用に、ふわっふわで、かるく仕上げる時は、必ず
サラダ油!を使うとの事☆
☆今日のポイント☆
①卵を割って、混ぜる時にまず簡単に黄身をつぶすように
壊してから、白身と黄身がどうかするように混ぜてから、
ミキサーにかける。そうするとむらがなく混ざりやすい
②ハンドミキサーで泡立てる時に、ひと肌のお湯で湯煎しながら
すると、早く泡立つ ※温めすぎてはよくない!ひと肌になったら湯煎からはずす
③泡立ては、割にしっかりとふっとい【の】の字が
あわでかけるくらいまで泡立てる
④最後の混ぜる段階で、油と牛乳を混ぜる時に、油がしたに落ちやすいから下から返すように混ぜる ※さっくり混ぜる
結果
びっくりするほど
柔らかく ふんわり そしてしっとり かる~い
スポンジケーキが焼けました!!!!
お世辞抜きで売っている物よりも美味しかった♪
他にもポイントがありましたので、
また、レシピ掲載時に書きます☆
今日は、ありがとう!!!
お家でも作ってみます♪

友達ママさんが、お昼に焼いてくれたホットケーキ☆
これまた絶品!
お昼ご飯を食べる子供たち
二人とも同じ月生まれなので、掴み食べのオンパレード♪
***
月二回開講(5月14日・28日)
子育てママクラス!!!お茶会付き産後ママの悩み・・・心も身体もリフレッシュしたい
産後骨盤回りがどうも・・・気になる・・・
心も体もすっきりさせたい
5月14日(水) 10:30~12:00
定員6組
終了致しました
5月28日(水) 10:30~12:00
定員6組
残席3組
となっております
お申込み・お問い合わせは
facebook、アメブロ またはma3ma3studio@gmail.com
*****
★ご提供中のレッスンメニューです★早く効果を出したい!!!
本気で身体を変えたい!!!
→一番人気!!!ピラティスプライベートレッスンお友達とお話しもしながらワイワイ受けたい
一対一だと緊張してしまう
→ピラティスグループレッスンゆっくりゆったり動かしたい
→セルフケアヨガ
お申込み・お問い合わせは
facebook、アメブロ またはma3ma3studio@gmail.com
生徒さんの声も参考になさって下さい
50代の男性
50代女性