☆身体に負担がかかりにくいと言われている訳は?☆ | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです



ピラティスとヨガって何が違うのですか?



とよくきかれます☆
今日は違いの一つをご紹介☆



ピラティスは、全体の割合の中で
横たわった姿勢で行うエクササイズ・座った姿勢のエクササイズ
が多い!

1397574706856.jpg



これは、重力も関係して。。。
心臓に過度の負担がかからないため
内臓が本来の位置により近くになる事を活かすため
背骨や筋肉も余分な力がはいりにくく、配列が整いやすい


1393859215626.jpg


立ちポーズなどは、重力の関係で負担がかかりやすくなりますよね?
膝や足首などを痛めている方。。。にもよいといわれているのは、このような理由もあります☆




ヨガは、床からの距離が離れているポーズが多い。
(多くはないのかもしれませんが、ピラティスと比べると断然多いです



どうかな?
わかったかな?


***

★ご提供中のレッスンメニューです★

4月から新設!!!
月二回開講(4月16日・30日)

チェック産後ママの悩み・・・心も身体もリフレッシュしたい
チェック産後骨盤回りがどうも・・・気になる・・・
チェック心も体もすっきりさせたい

→子育てママクラス!!!お茶会付き



チェック早く効果を出したい!!!
  本気で身体を変えたい!!!

→一番人気!!!ピラティスプライベートレッスン


チェックお友達とお話しもしながらワイワイ受けたい
 一対一だと緊張してしまう

→ピラティスグループレッスン


チェックゆっくりゆったり動かしたい
 21日(月)【残席1名様】

セルフケアヨガ


お申込み・お問い合わせは
facebook、アメブロ またはma3ma3studio@gmail.com




生徒さんの声も参考になさって下さいアゲ↑
50代の男性

50代女性






人気ブログランキングへ