インフルエンザ | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

ご存じの方もいらっしゃるかと思うのですが

インフルエンザにかかっていました(T_T)

皆様にご心配とご迷惑をおかけして
申し訳ありませんでした。


熱が平熱に下がってから二日間たった後、仕事復帰や外出可能という事で
今は平熱になっておりますので

直に回復します


今回、私が感染したのは「A型」で非常に感染率の高いものだとお医者様からお話を頂き

看病してくれた両親はマスクをかけ
用事がない限り、私の部屋には近づかない

という状態でした

初めてインフルエンザにかかったのですが……


隔離されたような状態って
やっぱり
良い気持ちはしませんねf^_^;


ついついマスクを付けずに部屋に来て
「はっ!(ρ°∩°)しまった」
と慌ててでていった母

マスクは付けてるものの鼻だけだしてる父…(-.-;)
母から「それじゃあ、意味がないんじゃない?」
と言われ…
「鼻までかぶせちゃうと、眼鏡がくもって何も見えなくなっちゃうからさぁp(´⌒`q)」
と試行錯誤してくれた父


本当にご迷惑をおかけしました
そしてありがとう


皆様も気をつけて下さい

お部屋の乾燥にも気をつけて下さいとの事でした

お世話になった薬局の店員さん曰く

「加湿器より、洗濯物をほした方がよい」
との事でした☆

加湿器だと今度は水分が溜まりすぎてよくないのだそうです。

日頃から予防を心掛けましょう。

かかってしまった私が言うのも難ですが(◎o◎)