朝日 | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです


今日も綺麗な朝日です☆


朝はすっかり涼しくなって

……

……


というより



さむっ!
いです


『秋』らしくなりましたね


今日はこれから東京でのお仕事ですっ!

皆さんとのレッスン楽しんできます☆


この間受けた
『日野晃』さんのWSからの宿題を毎日してます。

「WSでやった事をなぁ。

それで完結にしたらあかんねん。

その時の課題を持ち帰り日頃・日常に持ち帰り活かすねん。

重ねていかんと意味がないやろ。

ただその時にやっただけになってしまう。」

お言葉を頂き

日々訓練をしています。
そのお言葉を頂く前より、日々訓練はしていましたが、具体的にやり方も教えて頂いたので、実践しています。


「人の前にたつ」

「人の前にたち、ちゃんと相手に言葉を伝える」

これは、「おはようございます」や「こんにちは」などの挨拶も含めてです。


言葉で聞いたら、


「そんなん毎日してる」

と思われるかもしれませんが…f^_^;

いやいやぁ
これがなかなか

皆さん

やってないし

できていないのですよ~~~

人は、毎日必ず誰かと接して生きています


だから

こういう事大切だと思います


「おはよう」という一言でも


ちゃんと、目の前の
相手に向かって言う事は大切だと思います



Have a niceday!