今日の佐原は | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

心も身体もHappyに~ 元気があれば~○○○ -110503_1214~01.jpg

心も身体もHappyに~ 元気があれば~○○○ -110503_1213~01.jpg

心も身体もHappyに~ 元気があれば~○○○ -110503_1209~01.jpg

心も身体もHappyに~ 元気があれば~○○○ -110503_1208~02.jpg

心も身体もHappyに~ 元気があれば~○○○ -110503_1208~01.jpg

観光客の方々が沢山いらっしゃいました(*^o^*)

伊能忠敬記念館駐車場は「満車」

街中にも人が結構いました☆

東京の方が「東京にいると何もできないからね。せめて、こうやって、観光に来る事で、復興をお手伝いできれば」とテレビでコメントをしているのを見ました。
そういう目的で、佐原に観光にいらしたのかはわかりませんが、沢山街中に人がいるのを見て、お店の方々も「人がいるっていいですね~」と喜んでいました。

「復興観光」です!

蔵の写真は、『植田屋荒物店』さん。
この蔵は、地震で瓦が落ち、天井も抜けてしまい、空が見えてしまう。 という状態で、とても被害が大きかったお店です。

今も、その蔵の2階は立入禁止になっていますが、このように、昔の蔵の構造を理由して、下から、2階を見られるようになっています。
いつもは、このようには見られません。
今だからこそできる事です。

こういう状況の中でも、工夫して楽しんで頂きたいという店主の心意気を感じられます

貴重な佐原の古い蔵をお楽しみ下さい。

佐原にいらした時は、是非いらしてみて下さい(^◇^)┛