佐原は、所々で水道も通るようになっています。知り合いのお家でも、今日になり水がでたというところもありました。
今日、父と一緒に、お檀家さんや私の生徒さんのお宅をまわりました。
状況や体調、何かあったらいつでも言って下さい。そして、お墓を心配されている方もいらっしゃいますので、その状況等をお伝えしに…。
皆さん、お元気でした。一人暮らしの方もいらして、心配だったのですが…
「ご近所の方が、みんなよく声をかけに、様子を見にきてくれて、ご飯を持ってきてくれたり、お水を持ってきてくれたりしてくれて、本当に幸せです。一人じゃないんだなぁと思って、本当にありがたいです。だから大丈夫ですよぉ。」って、皆さんおっしゃられていました。
佐原の人の団結力、人の温かさを改めて感じました。
皆さんに会えて、状況も把握できて、安心しました。皆さん、お墓が倒れてしまってるんじゃないか?など、心配していたんだけど…お寺さんにも電話ができなくて…という方が沢山いらしたので、お伝えする事で安心して頂けて良かったです。
まだ、これから、食料が少なくなったり、お水が足りなかったりしてくると思います。皆で協力していきたいと思います。