私は、あまり 深いこと考えないで 適当だと思う
最近よく思うのが 自分がレッスンを受けている時
私もできないことは 山とあり 毎回落ち込むのだが
落ち込むのだが
でも、「できない」とは思わないのです
自信があるとかではなく
「いつかできるだろう」「今、こうやって、教えてもらっている時にできるのだから、できるだろう
」
と思っています
私が生徒さんを教えていると
はなっから「私はできない」と思われている方もいらっしゃいます
う~ん・・・。
性格なんだろうなあ~
私の母も、60歳になりますが、
「やってみよう」という気は、私よりあり(^o^;)、考えるより、まずやってみてしまう方です。
そして、できなくても、あまり落ち込まない
同じく「いつかできるだろう」というくらいの気持ちでいるようです。
ちょっといい加減くらいの方が 心も身体も元気でいられそうな気がします
いいかげんが いい加減。
この言葉は、まんざらでもないと思います