二日間の講習 | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

二日間の講習。何かと言うと・・・。  INTRODUCTION TO PILATES イントロダクション トゥ ピラティス これは、二日間のうちに、マット・リフォーマー・キャデラック。  と、すべての基礎の基礎。の動きと流れを学ぶものでした。  そして、ピラティスの基礎もそうだけど、マシーンの使い方も学びました。  参加者は、初めてマシーンを触る方・初めて動かす方・トレーナーをやっていられる方・ピラティスインストラクターを目指しいらっしゃる方など、様々な人達が、それぞれの目的で参加していらっしゃいました。  教えてもらい、自分の口で言いながら動き、そして人にも教える。  といった流れを何度も繰り返し、頭だけではなく、身体でも覚えられて、最後には、全員が、マシーンの使い方も一通り覚えて、マットエクササイズもしっかり覚えて動けるようになっていました。  なんとも、面白いものでした。  こんなに、皆が、たった二日間で動けるようになったという事に驚きでした(><) ざっと マットエクササイズは、12個。  リフォーマーは、11個。 キャデラックは、4個。 そして、エンディング。 恐るべしマシーン。  やはりピラティスは、マシーンをやらないと始まらない気がします。  身体が気持ちよくなって、ハッピーになりますよ☆ マシーンを使う事で、負荷をかける・そしてまたサポートになる。  いつもマットでやっているエクササイズなどが、より一層身体で感じられます。  今回の参加者、みんな終わってから、身体も心も気持ちよくなって、イキイキしていました。 そして、ピラティスについて、より身体と頭で深い理解を得て、それぞれが自信に満ちあふれているように見えました。  とても、充実した二日間でした!  来月から、私はもうワンステップ上のコースに入ります~。  皆様、マシーンの資格がとれたら、受けにきて下さい(^-^)