親戚のおばちゃんに習って 作りました
酸味が あって のどの渇きも潤い おいしい~~~
赤しその香りで 気持ちも す~っとやすらぎます('-^*)/
熱湯に 赤しそをいれるだけで これだけきれいな色がでるんですよ~~~
作りながら 感動
赤しそジュースの作り方
材料
赤しそ茎と葉 1束300g 水1リットル 砂糖 (私はざらめを使いました。黒糖 または 三温糖 でもOK)
クエン酸 (または 酢 または レモン)
赤しそは 茎から 葉っぱだけとって水洗いしておきます。
1、鍋に水とクエン酸(レモンor酢)を沸騰させる。
2、葉っぱをいれる。もう1度沸騰させる。
3、火をとめて おいておく。 色がでたら しそをしぼりながら とって しそはすてる。
4、その中に 砂糖をいれて 弱火でにとかす。 アクが嫌な人は あくをとる
5、火をとめて さます。網でこす。
砂糖とクエン酸は 自分の好みで 調整してください。
この作り方は 結構濃い目に作れるので 味もこくして 水や氷で割って飲みました