昨日 終わりました(‐^▽^‐)
たくさんの方々が見に来てくださいました
見に来てくださった方々は、皆さん声をそろえて「ほんとに見に来てよかった。作品がとてもすばらしかっら、pieceとして、全体がとてもまとまっていて、さぞかし 皆さんでとても練習をされたんでしょうね」と。
「映像 振り付け ダンサー すべてが とてもすばらしかった。涙がでました」と。
しまいに祖母には、「そんなに練習に行ってたの?」って聞かれました。
行ってたの?って。週に3回とかですけど。
祖母には、まったく自分のダンスの生活については話していなくて・・・
教えたり、とか、まあ、忙しくしているな~くらいの感じでは、インプットされていたようなのですが、たぶん、とてもびっくりしたんだと思います。
祖母に見てもらえた事が、とてもうれしかったかもなあ~
もう84歳です。
約4年間くらい、私のダンスを見てもらえていなかったから。
NYに行っていたしね。
今回、来てもらえてよかったな~
今回は、15分の作品
本来は約45分ある作品をshortバージョンでお送りしました
いいとこどりでした
10月には 705スタジオ 菊地尚子さんのスタジオの本公演があります
その時には、その45分バージョンでおおくりします!!!
是非!!お楽しみを☆
今回、見られなかった方は 次回お楽しみに
私のJazzダンス時代しか知らない方々は、とても驚かれたようで
まったく別物でしたからね