自分の体を大切にしよう週間は続いております
どうしても 今日は朝からYogaに行きたくて 行ってきました
今日を逃したら しばらく行かれなくなってしまうので
朝 7:00~8:00 Yoga early bird
たまには、早起きして 朝からYogaもいいな~と思いました(^∇^)
NYを思い出しましたわ~
Yogaの時間から ピラティスの教えの間に 少し時間があったので
公園で のんびり 本読んで
彼にラブレターを書いていました
その後・・・
10:00~11:30 ピラティスのプライベートレッスンを 教えました
13:00~16:00 ダンス創世記 のリハーサル
19:30~ ダンスクラス
クラス後 ダンス創世記のリハーサル
といった hardな1日だったけども・・・
朝からYogaがよかったのか、元気でした
休み明けだったのもあって、 たぶん まだ 体力が温存されているのでしょう
でも、やはり 朝から Yoga or pilatesはいいです
元気になれる 爽快 心地よい疲れ
あ~今日も1日ガンバロ~って思える
日本の人はあまり 朝会社に行く前や 昼休み 休憩時間に 体を動かしにクラスをうけるという習慣はないと思いますが
これがですねえ
NYか~は ニューヨーカーは 受けにくるんですよ
だから、朝早くからのクラスも結構たくさんあります
前にこんな事を聞きました
アメリカ人は、 体を動かす事で ストレスを発散する。だから、朝来る前に 休みの日 昼休み 会社終わった後 運動をよくしています。公園で走ったり、walkingしたりと。
日本人は、飲む事・お風呂・リラクゼイション・カラオケetc。精神的な安定で ストレスを発散する。
全員とは言いませんが・・・・でも なるほどな~と思って納得しました(・∀・)
意外に朝からクラスとか受けてみたら 仕事もうまく行くかもしれないですよ