今日の雨は、ほんとにひどかった
ここ何週間か、一度はひどい雨が降ってません?
久しぶりに味わった
イライラ・・・ ぶつけられない 切ない怒り
電車は、止まり
遅刻しそうになったから、バスを待たずに、歩いた→くつをはいて、靴下はいてるのに、はいてる意味あるの?ってくらい、ぐっっちょん ぐっっちょん
そうなると、どうでもよくなって、 水溜りもよけない、そのまま バシャバシャはいりながら歩く
そんな私です
NYにいたときに、急にすごい夕立と風にあったときを思い出した
傘は、まったくもって役にたたなかった 私たちは、 嵐の中、そのまま駅まで歩いた びしゃ~~~って雨風受けながら、それこそ、水溜りにもバシャバシャはいりながらね~
たまには、そんなのもいいよね~
今日は 簡単エクササイズを紹介
って、昼間に、あ~これ紹介しよ~っと。って考えていたのがあったのに、忘れちまったので、違うのを。
〔ヒップアップ そして、腿の裏の筋肉=ハムストリングを鍛えるエクササイズ〕
1、うつぶせになります。手のひらを重ねて、額の下に置き、顔は床につけます。
足は、おしりの幅か、少し広めに開いたら、膝をまげます(足の裏が天井に向いてるように)。
蛙の足みたいに、足はフレックスで、かかととかかとがくっつくようにします。
2、恥骨は、床にうずめるように、少し押します(腰に負担をかけないため)。
おしりをきゅっと締めるようにして、かかととかかとをぎゅっとおしたら、ももを床からうかせる。
息をはく~ うかせる
すう~ 床におろす
はく~ うかせる
すう~ おろす
×10回くらい
注意 腿を床から浮かせた時に、絶対に腰がそらないように。
腰を痛めます。
そのためには、恥骨を床の方にうずめる。これ、忘れたらいけません。
そして、上げる事が、目的ではありません。上がらなくても、低くてもいいから、おしりと腿の裏の筋肉を
使ってるな!と感じる事が大切です☆
毎日。
やる事!
継続は力なり
やらなければ、身体は変わりません
身体を変えることは、簡単ではありません
ね
頑張りましょう