こんにちは、ロイヤル麦茶です。

今回紹介する神社は東京都港区愛宕にあります愛宕神社です。

令和3年(2021年)6月以来のお参りとなります。その時の様子を紹介した記事をアップしておりますので、よろしければ合わせてご覧ください。

 

 

出世の石段の前で多くの方が記念撮影をしておりました。

 

近くにあるエレベーターで上る事も出来ますが、頑張って石段を上ります。急いで上がらず、途中で休憩せず一気に上ります。

 

石段を上ると多くの参拝客が!!お参りしたのは1月8日でしたが、有名どころの神社はまだまだ初詣客が多いようで、拝殿から長い列ができておりました。

 

拝殿前にたどり着くまでなかなかの時間を要しました。

 

初詣客の多さに驚きましたが、境内の様子が変わっていた事の方が驚きは大きかったです。

 

こちらは境内にある池です。

 

こちらは約3年前にお参りした時に撮影した池です。現在と比べて緑が多いです。

 

こちらは約3年前にお参りした時に撮影した手水舎です。左手お茶屋さんがありましたが、先日お参りした時には更地になっておりました。その代わりかどうか分かりませんが、境内の北側にコーヒーショップが新たにできておりました。

 

愛宕神社の御朱印です。

 

 

 

よろしければポチっと投票お願いします!!

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 


御朱印ランキング