部員紹介 -トミー編- | UNIV. of TSUKUBA Rowing Team

UNIV. of TSUKUBA Rowing Team

部員が日々の出来事や練習、試合の予定や結果についてかいています。
気楽に書きますので温かい目で見てください!

新4年舵手、そしてブラックエプロンも獲得して少し態度がでかくなった栗川です。


今回は私のあこがれの同期“冨永匠”愛称トミーのご紹介です!!トミーについて知ってほしくてブログすっごく長くなっちゃった。
前ともち(池上)も書いてくれていましたが、富永×→冨永〇、みんな間違えちゃだめだよ



トミーには今回の戸田合宿中にいろんなところでちょくちょくインタビューをしていました

忙しいのにインタビュー答えてくれてありがとう!!
それでは時系列で追っていきます。

【2024/03/06(確か) 22:00ごろ(確か) @筑波大学艇庫食堂】
この他己紹介ブログが開始されると聞き、張り切ってインタビューをしたのですが、必須質問をするのを忘れてしまいました。ということでまずはトミーのニッチな部分から。

Q, 大学生活で一番楽しかったことは?
A, 礒野さんとキャンプに行ったこと!

トミーといえばキャンプ!ってイメージがあります。そういえば漕艇部のLINEで礒野さんがトミーとキャンプに行くって言っててびっくりした記憶があります!まさか2人で行くなんてっ…。礒野さんをひとりじめなんてっ…罪な男っ…

なかよし

Q, 理想のタイプは?
A, 多趣味な人
ふーん

Q, いまはまっているものは?
A, お部屋の模様替え。ベッドの位置を窓に寄せたら少し広くなった気がする。部屋のスペースを活かして読書スペースをつくったよ。読書週間つけたいなー。
個人的に思うのは、トミーはこの「スペースづくり」がとてもうまい!前ひろおとトミーの家に行ったことがありますが、限られた空間を活かす工夫がされていてすごいなー頭いいなーさすが理系と思った記憶があります。具体的に何がどうだったかは忘れたけれど。

Q, オフの日は何してるの?
A, こたつに沈んで読書。あとはたまにキャンプに行くよ。でも基本はおうちで過ごすことが多いかな。

私これ、結構意外だなと思いました。トミーはいつも暇があったらどこか出かけたりキャンプしたりしてるイメージ。どうやら根はインドアなようです。

Q, つくばでおすすめの店は?
A, サイベックスにしとこーあひゃっあひゃっ

サイベックスは遊ぶところです。ダーツとかがあるらしい。私は行ったことが無いです。なんでサイベックスなんだろうね。その理由は直接本人に聞いてみてね!

Q, 最近ヒゲ伸ばしてるよね
ヒゲ、伸ばさないでほしい…(豊田)

そんなあ、ヒゲここまで伸ばすの結構大変なんだよ。もったいないよ(後藤)
私は結構ヒゲいいと思う。割と似合っててすてき(栗川)
あひゃっあひゃっ(冨永)
最近のトミーのチャームポイントはヒゲです。久々にあった時にいかつくてびっくりしました。ただ、このヒゲ、女子の中での評価は二分しています(内緒)。最近は長さをそろえて整えているとか。でも新学期はいったら剃るって風のうわさで聞きました。ヒゲの行方に今後も目が離せません!

最近のトミー。おひげがチャームポイントです。

Q, 何フェチ?
A, 手。爪とか指がすらっとしているの見ちゃうわ。あひゃひゃっ。

わかるー。

Q, 最近の事件は?
A, 仲良しの友人が全員留年しちゃった。
よくつるんでいる友人が留年してしまったそうです。トミーは無事に進級を決めました。

Q, 今後の目標は?
A, 最後までちゃらんぽらんで生きていく!

トミーらしいステキな目標です。トミーの言うちゃらんぽらんは皆をどこまでも受け入れるようなちゃらんぽらんなんですよね。実際に先輩、同期、後輩みんなから慕われていますし、ちゃらんぽらんだからこそ困った時、しんどくなったときにトミーに相談しちゃう。そのままでいてください。

かわいいお花とトミー

【2024/03/25 20:30ごろ】
この日はトミーとひろおと後藤くんとラーメンに行きました。


Q, ボート部に入る前たくさんサークル入ってたってきいたよ。何に入ってたの?
A, 二年生から入ったものもあるけれど…歴史探訪会(月一で旅行をするサークルらしい)とか、サイクリングのサークルとか…

うーーん…多趣味ですねー!トミーの行動力には脱帽です。これを読んでくれている新入生の皆さん、トミーのようにたくさん気になるサークルに行ってみてくださいね!きっとなんかいいことある気がする。ボート部は兼部、兼サーをしている部員もたっくさんいますよ!

 

【2024/03/29 21:30】

大事な必須質問をするのを忘れてしまっていたことに気が付いてあわててインタビューをしました。急にお願いしたのに快くひきうけてくれてとても優しい😢トミーありがとう!

 

Q, 学類、学年は?

A, そこからか!!!工学システム学類の新4年生です!

 

Q, 大学では何を勉強しているの?

A, 発電とかエネルギー関連をやりたいと思っているよー

4年生から研究室配属になったばっかりなんだって!難しそう!!

 

Q, 高校のときの部活は?

A, ボート部!

トミーは筑波大学では数少ないボート経験者です。確かに漕ぎはすごくきれい✨

初期のトミー

 

Q, なんでボート部に入ったの?

A, 高校のときは、きらめく水面がきれいだったから。普段水面に近づく機会なんてあんまりないじゃん?水に浮かんでるのに水が近くて…#$')%#WQ…

なんかすごいや。でもなんだか言いたいことはわかるんだけれど難しいねえ(栗川)

A, 大学でボート部に入った理由はエルゴ漕ぎたいなって思って

……え?

A, 部活やめて2年経つとエルゴひきたくなる気持ちがでてくるんだよね

わかるーー(丹)

わかるよね!!!あひゃひゃひゃ

トミーは大学2年生の春に入部してくれました(何年生でも大歓迎!)。ボートが久々に漕ぎたくなったから入部してくれたのかなと思いきやエルゴ!?そっち!?エルゴはボートの陸上トレーニングの専用のマシンですが、とことん自分を追いこめてしまうやばいマシンです(いい意味でね、追いこめば追い込むほど成長できます)。変態?あと丹くんも変態なんだね。

 

Q, 出身高校は?

A, 愛知県立旭岡高校です!

実はあやかさんと同じ高校出身です。でも学年はかぶっていないらしい。

 

Q, 愛知食べ物おいしそうでいいよねー。おすすめスポットある?

A, 大須商店街かなあ。古着屋さんがあったり、海外の食品とかが売ってたり、ゲームとかグッズとかが売っているお店があったり、好きなものが全部集まった感じ!

大須商店買街、気になって調べちゃいました!!すんごいすてき。おいしそうなものがたくさんでおなかすいてきちゃった。トミーの大好きなものがつまった宝箱みたいなところなんですね!すてき!!!

 

Q, はぁーー、いっぱい話しちゃった。でもさあトミーって本当に聞き上手だよね。なんでも話しちゃうや。なんでそんなに聞き上手なの?

A, うーーん、そんなことないと思うけど??でも、基本自分がしゃべりたがり屋だから、だからこそ相手の話を聞こう!って意識はしてるかな。趣味とかの話だとしゃべりすぎちゃうからさ。しゃべりすぎたなって思うからより考えてる。

相手を思いやる力がずば抜けて高い。これこそが冨永匠の真骨頂です。トミーは本当に優しいし、相手の気持ちをつねに考えています。大尊敬です。そんなトミーを私を含めた全部員が慕っています。トミーがいるだけで近くにいるみんなが楽しい気分になれちゃうんだよね。

あとはね、笑い方が特徴的だからつられて笑っちゃうんだよね。でっかくてすぐトミーだってわかる。トミーの周りはいつも笑顔でいっぱいです。トミーと同期になれて幸せだなって思っています。いつもありがとう!!

 

次はだれの紹介なんだろう…私も楽しみ!

 

栗川

 

トミーはこんな髪型にしたり、

 

こんな感じになったりとおしゃれさん

 

同期ともなかよし

 

なんでもできちゃう(でも器用貧乏っていわれてるのは内緒)

 

盛れてる

 

お花見もがんばりました 撮影:うださん(5年宇田川)

(うださんすてきな写真をありがとうございます!)