庭のエキナセアの様子 | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

6月になると咲いてくるエキナセア。

 

エキナセア・パープレアのピンクの花。

ウチはマグナスの他にルビースターなどの品種を購入して植えたのですが、それらが交配して種で増えているので、今は花の形や大きさや咲く時期がちょっとずつ違うものが育ってます。下の写真のものは平均的な花の形ですね。

 

 

エキナセア・パリダ・フラダンサー。

原種のパリダの白花品種。冬に花壇を整理する必要があったので、ほとんど抜いてしまいました。

残った一株がキレイに咲いてくれました。また増やしたいな。

 

 

 

こちらはエキナセア・パリダ。ピンクの花。これから咲くつぼみが多いですね。

フラダンサーも背が高くて丈夫です。今年は雨が多めの年ですが、倒れたり傾いたりしません。

 

 

エキナセア・テネシエンシス・ロッキートップ。

昨年の秋に初めて植えた品種。葉っぱは原種のパリダに似ていますが、高さは控えめ。

今年は小さいし花も少ないと思いますが、パリダと同じく大株になってきてからが本番だと思います。来年以降に期待。

 

 

というわけで今のエキナセアの様子でした。

暑さ寒さに強くて、5月の庭が華やかな季節が終わってから咲いてくれる大事な宿根草。

毎年同じ場所で同じように咲くことがないタイプなので、使いにくいと感じる人も多いかも。

 

でもウチのように草原のような庭を目指す場合には、とてもありがたい植物だと思います。

これから咲いてくるのが楽しみ(^^♪

 

 

ついでにこれから咲きそうな宿根草。

ヘレニウム・マルディグラ。昨年の秋に初めて植えてみた宿根草。

どのくらいの大きさで、どのように育つのか全く知らないので、これからの季節を楽しみにしてます。

もっと夏が近づいてから咲くのかと思っていたけど、どうやらもうする咲くらしい。

 

 

ようやく週末。

明日の土曜日は、高校の部活で大会へ出場する息子の応援に行ってきます。

早朝に出発する予定。寝坊しませんように。