雪の次の日&ちょっとDIY | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

昨日はうっすら積もるくらいの雪でした。夕方には雨になって,今朝にはすっかり雪は消えていました。

雪の中のスノードロップ。

 

 

今朝は日が差している時間に福寿草を見ることができました。

つぼみはまだまだ出てきているので,まだしばらくは楽しみな時間が続きます。

 

 

クリスマスローズもつぼみを伸ばしています。秋から残っていた葉っぱは今日切りました。

 

 

今日はちょっとDIY。庭のためのものではないです。

道路側にある窓の目隠しを作りたくて,どうしようかとずっと考えていたのですが,今日ようやく制作をスタートしました。午前中は暖かかったので,なんとか作業できました。

完成まではちょっとかかるかな?ゆっくりやります。

 

 

明日もこちら地方は晴れて同じくらい暖かくなってくれそうです。

2月中にやっておきたいことをやらないとね。