暑かったけどコナラの剪定 | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

暑いっっっっっっっっっヽ(`Д´)ノ

このくらい暑くなると、ちょっとこわい・・・

 

とはいえ、やっぱりちょっとくらいは庭に出て何かしたい。

庭に脚立を立てて、コナラの枝をちょっと減らす。

 

 

というわけで切った後の写真なのですが、これだけ見てもよく分かりませんね(^^ゞ

切った枝は意外と多くなりました。全体の2割くらいの枝を減らした感じです。

 

 

主に逆向きの枝とか下向きの枝を切りました。すでに手が届かない高さの枝もずいぶん増えてきてます。

どのくらいの高さまで伸ばそうか、そろそろ考えた方がいいのだろうか?

この後は、庭の雑草を妻と一緒に取ったりしていたけど、やっぱり暑すぎてエアコンの効いた室内へ戻らざるとえなくなりました(+_+)

 

戻る前に庭をひとまわり見てみる。

カラミンサは大きく広がってきました。手前のアンドロポゴンが一回り大きくなってくれると、いい組み合わせになるんだけどな。

 

 

大きく伸びてきたカラマグロスティス・ブラキトリカ。

こんなに広がるとは思ってなかったので、来年の春には株分けした方がよさそう。

たくさん庭に欲しいけど、スペースも限られているから大きさ調整しないとね。

 

 

庭の入口のススキ・パープルフォール。環境のせいなのか、背が低めです。

でも穂がたくさん出てきてくれました。早朝の朝日で光る穂を見るのが楽しみ。

 

 

このスペースに今年植えたホスタ・サンパワー。この通りすごく明るい色のホスタ。

ここではこの色の葉はないので、ぐっと大きくなって欲しいです。さすがにこの時期は成長よりも、暑さにじっと耐える時期ですね。

 

 

シマトネリコの木陰もちょっとあるけど、これだけでは涼しくならないな〜

 

 

南側にあるススキ・パープルフォールは、先ほどのものよりも背が高くて、穂もいっぱい。

本当はこの周囲にイエローの夏の花とかがあると、もっと華やかかも。

 

 

小屋の壁に誘引してるベル・イシスも枝を留めておきたかったけど、今日は暑さのためにあきらめました。

また今度。

 

 

この後は、午前中は室内で過ごしていましたが、ふと子供の部屋に棚を付けたくなってきたので、家に余っていた材料を使って作ることに。午後にホームセンターに行って棚受けを買ってきて作ってみました。カンタンDIYですが、ちと楽しんでみました。

 

 

夜はキーボード教室だったのだけど、終わって夜になってもまだ暑いまま。どんな熱帯夜になるのやら。

涼しさを求めて赤城山の上の方にでも行ってみたくなる。みなさまも身体に気をつけて。