体調がイマイチです | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

あぁ、体調がなんとなく悪い。
どうも夜にあまり眠れていない気がする。

よく眠れる時期とそうでない時期が、こうして周期的にやってきます。
そのうち戻るので、焦らずに無理しないようにしてます。


ちょっとずつ、ナンテンの実が赤くなってきてます。
鳥が食べるような実がなる植物を植えたくてナンテンを植えました。
花が咲いて実がついたのは初めて。
でも、すでにちょこちょこ食べられているみたい。





先日ペレニアルフラックスの種まきしましたが、春にこぼれ種から発芽したフラックスがいくつかあります。
その中で、季節を勘違いして今花を咲かせているものがちょびっと。





ちょっと週末にかけて天気が悪くなりそう。
あちこちでイベント盛りだくさんのこの時期。ちょっと心配。

最後は、元気に咲いてくれたストロベリー・ヒル。