O脚の改善には | ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜

こんばんは櫻田です


突然ですがこの方は何才に見えますか?
{A78EFEC3-A78C-4FF8-BC96-60B638A33412:01}


後ろ姿がとても若々しいので

思わず写真を写してしまいましたが



レッスンを始めてから

スタイルがドンドン良くなり

脚もO脚が改善され

細くなったのもありますが

ファッションが変わり

お肌もみずみずしくなり

すっごく変わった生徒さんです


答えは64才


幾つになっても若々しいだけでなく

お元気なのは嬉しいです



私の運動着は黄色にしました

{7264C8CE-F6C9-4A85-97FF-ED231F0B9DE8:01}
TBCカルチャーに来ると

自撮りしたくなっちゃいます


生徒さんに写真をお願いするのは

恥ずかしがりやの私には難しく

決まった数名にしかお願い出来ないのです




さて、日本人に多いO脚ですが

O脚を治すなら

脚の内側の筋肉

「内転筋」を鍛えると良いですよ~

クッションを挟んだり

座っている時も膝を離さないように

気を付けて下さいね

特に最近の若い方は(言い方がおばさんっぽい…)

電車などでもヒザを開いている方が

多いように感じます

品が良く見える為にも

しっかりヒザとヒザを寄せて下さいね



意識してするのは面倒だという方には

猫ちゃんを飼う事を推奨します

だって膝の上で寝ちゃうでしょう~

落とさないように膝を閉じるでしょう~

出来るだけ長く寝させておきたいでしょう~


と言う訳で

止むを得ず運動になってしまうのです

最初はキツくても毎日続けていると

何時間でもイケますよ

可愛いからね





昨日はレッスンの前に

「ファッションの杜Bell」さんの

オーナーの郷右近ママに

カレンダーを届けに行ってきました

昨年はママが主催して下さり

ウォーキングレッスンを

たくさんの方に広める事が出来ました



美味しい珈琲とお菓子をご馳走になり
{888005E9-D875-468D-9822-F356A1654463:01}


カレンダーをお渡ししてパチリ

ママも60代です

{4213F386-14C9-4FDF-869D-CAB748FEF9F9:01}


渡した時に気付きましたが

このカレンダーを購入したのが

ママの次男のGoちゃんがDJをした

クラブイベントで

そのクラブでカレンダーを手売りしていた

剛君(カレンダーを1000冊買った方)と出会ったのでした

「ゴウ」つながりでした~

ママの長男も震災後は

仕事の休みがある度に現地に赴き

復興支援の活動をして下さったのです



また、ママも気仙沼のばっぱの作品を

お店で販売していたり
{FC278DB1-7508-47E8-ABAC-85971F572FE1:01}

私も買いました

様々な繋がりが広がります



ただ、ママがワカメを買っていた方が

先日、交通事故で亡くなったそうで

落ち込んでいたそうです


それにしても最近は

亡くなる方のニュースがたくさんです

芸能界でも多いのですが

船井総研の創業者や

大御所DJの方など

面識は無い方ばかりですが

名前をよくお聞きしていた方々です



今日は私の昔の婚約者の命日でもあります

みなさまにお線香を手向けました


ご冥福をお祈りいたします