夏の旅行計画、3つもたててしまった | 人間って意外とたくましい

人間って意外とたくましい

心の病ってとても難しいけど、人間ってそんなに脆いものじゃないって思ってます。

夏の旅行計画ですが、3つも行くことにしてしまいました。

 

一つ目が、6月30日~7月1日の檜枝岐村旅行。

檜枝岐村はゴールデンウィークに行ったばかりですが、その時はまだ尾瀬の山開きしていなかったので、次回は尾瀬を歩く予定です。今回は定宿の方に宿泊します。

 

二つ目が、7月21日~22日、黒部峡谷と黒部アルペンルート旅行です。新聞で新幹線で黒部アルペンルートに行くツアーが1泊2日で5万円で安かったので、夫に「これ、どう」って言ったら、夫もすっかり乗り気になって、どうせ行くならツアーでなくてフリーで行こうということになり、新幹線やホテルや黒部アルペンルートの割引チケットを2人で探しまくったら、全部で4万円もかからずに行けることがわかり、フリーで行くことにしました。

 

三つ目が、8月20日~22日の、和歌山県南紀白浜旅行です。

これはうちから車で行きます。遠くて大変です。

私が旅行計画をたてました。1日目は那智勝浦の寺社巡り。

那智本宮大社や熊野那智大社を見て、那智の滝を見て、勝浦温泉に宿泊。2日目はアドベンチャーワールドと白浜を見て、白浜温泉宿泊。3日目はまた白浜の別のところに行って帰宅。

 

旅行は計画をたてるのが楽しいです。

オリンピック期間はオリンピックに集中したいので、旅行は避けました。

月1旅行で、ちょっと行き過ぎですが、まあ夏なのでいいかなと。今から楽しみにしていますにっこり